2013年 03月 23日
【告知】●関西.四国合同SRミーティングin AWAZI 2013● さて、淡路MTまであと1カ月ですね~!! 季節も良くなり、最終セッティング中でしょうか?! そんななか、まだウチのSRは浮いてます… かなり…ピンチ…汗 ふーさんとどっちが先に完成するかな?(笑) さてさて、今回は、STACKのスピードセンサーの処理を進めていきます。 もちろん、今回もセンサーはリアのキャリサポに取り付けます。 キャリサポに取り付けることで、チェーン調整した際も、センサーの位置調整が不要!! 高級ビレット品に容赦なく穴あけていきますw 貫通させないので、カスとりながら進めます~ ![]() で、タップちゃん。 男の目視垂直確認(笑) ![]() そして、ステンレスから切りだしたワンオフのステーを介してセンサーをマウント。 ブレーキローターのボルトを検出させます。 ![]() 拘りポインツは、ネジの中心線とセンサーマウントをずらす事。 キャップボルトの場合、センターを通すとゆっくり回した時に2回反応するのが気持よくないから(爆 ま、気持ち良くないだけで、全く弊害ございません(笑) センサー検知した際にインジケータが付くのは、便利ですね~♪ で、エレクトロ作業w ![]() 実は、STACKのスピードセンサーなんですが、 故障した際に補修部品で購入すると、もの凄く高級みたいなんですよね~ なので、故障する前に、どんなセンサーかを調査しておこうかとw 壊れたら、調査出来ないしね~! …ふむふむ。了解!! ま、当然のごとく、普通の近接センサー(笑) 怪しい匂いがしたので、さら突っ込んだ作業!! コネクタの収縮チューブ内に患部を見つけました…秘密のコンデンサw STACKの高級配線をばらすのは、勇気が要ります(笑) ![]() 一応、適合するセンサーのラインナップも調査完了。 何とか国内品で代用出来ればよいですね~! さぁて… あと30日で完成するのか? 重い腰をあげて… メインハーネスをバラス!! 多分、今回も妥協する予感!! ![]() ちょっと配線いじるだけなのに、メインハーネスをバラす必要のある車両って・・・汗
by comacota
| 2013-03-23 06:27
| SR400
|
アバウト
カテゴリ
最新の記事
フォロー中のブログ
katolog ジャンクで高性能な・・・ psychobabble *jankfood* コキジロウのブログ akikommmのbik... Stoic Ride Blog harry@1800 Deep Blue Knockin' On ... uttomark's g... Let it Ride ... Link
SingleNuts!
LOOSE MOTOR CYCLE PADDOCK BORE-ACE 藤竹金属工業所 Win's Factory TRESTLES Brand-new cafe Green Tea JANK FOOD COOL&CRAZY uttomark's garage thp[T'sHomePage] SR隊「ぼや記」 SRおやじ 厄年からのSR グルメ王ブログ Enjoy the SR Kinoppi's SR Life 8th Stage YASHGRAPHIC.com Daily life with Uno-Strada あれやこれや 趣味の世界 マーくんのブログ オッサン.ロトの物欲最前線 SR☆バイカーズ鉄馬 検索
最新のトラックバック
以前の記事
2017年 12月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||